本社:長野県飯田市北方1313-2
電話:0265-22-9585(代)
Mail: eigyobu@gkc.co.jp
URL: https://gkc.co.jp/
会社案内印刷はこちら
会社案内
理念・基本情報
わが社の理念
礼儀正しく、明るく、元気で前向きなわが社は本物の一流技術屋集団として、
社員と家族とお客様と、共に成長、発展し、共に幸せになり、共に地域に貢献します。
基本情報
| 商号 | 技建開発株式会社 | |
|---|---|---|
| 本社 | 長野県飯田市北方1313-2 | |
| 設立 | 昭和59年9月5日 | |
| 役員 | 代表取締役 | 武井 清彦 |
| 取締役副社長 | 勝野 由拡 | |
| 取締役副社長 | 青島 重行 | |
| 専務取締役 | 豊田 昭男 | |
| 専務取締役 | 増田 耕治 | |
| 常務取締役 | 武井 傑 | |
| 常務取締役 | 武井 大 | |
| 常務執行役員 | 平岩 昌彦 | |
| 常務執行役員 | 今村 雅雄 | |
| 資本金 | 2,000万円 | |
| 従業員 | 261名(令和7年4月現在) | |
| 登録 | 測量業務 | 第(8)-17483号 |
| 建設コンサルタント業務 (登録部門) | 建06第5311号 | |
| 河川、砂防及び海岸・海洋部門 | ||
| 道路部門 | ||
| 農業土木部門 | ||
| 都市計画及び地方計画部門 | ||
| 土質及び基礎部門 | ||
| 鋼構造及びコンクリート部門 | ||
| トンネル部門 | ||
| 施工計画、施工設備及び積算部門 | ||
| 建設環境部門 | ||
| 機械部門 | ||
| 鉄道部門 | ||
| 補償コンサルタント業務 | 補07第3745号 | |
| 土地調査部門 | ||
| 物件部門 | ||
| 地質調査業者 | 質07第2947号 | |
| 一級建築士事務所 | 長野県知事登録(飯田)D第02051号 | |
| 警備業務 | 長野県公安委員会第303号 | |
| 労働者派遣事業 | 派20-300310 | |
| 主な受注先 | 国土交通省 | 中部地方整備局 |
| 関東地方整備局 | ||
| 北陸地方整備局 | ||
| 農林水産省 | 関東農政局 | |
| 北陸農政局 | ||
| 東海農政局 | ||
| 中日本高速道路株式会社 | ||
| 東日本高速道路株式会社 | ||
| ジェイアール東海コンサルタンツ株式会社 | ||
| 一般社団法人中部地域づくり協会 | ||
| 一般社団法人パブリックサービス | ||
| 関東建設マネジメント株式会社 | ||
| 株式会社建設マネジメント北陸東 | ||
| 株式会社建設マネジメント北陸西 | ||
| 一般財団法人港湾空港総合技術センター | ||
| 長野県 | ||
| 飯田市 | ||
有資格者情報
| 工学博士 | 2 | ||
| 技術士 | 建設部門 | 土質及び基礎 | 1 |
| 鋼構造及びコンクリート | 6 | ||
| 都市及び地方計画 | 1 | ||
| 河川、砂防及び海岸・海洋 | 4 | ||
| 道路 | 9 | ||
| 鉄道 | 1 | ||
| トンネル | 3 | ||
| 施工計画、施工設備及び積算 | 4 | ||
| 建設環境 | 5 | ||
| 農業部門 | 農業土木 | 2 | |
| 機械部門 | 熱・動力エネルギー機器 | 1 | |
| 応用理学部門 | 地質 | 1 | |
| 総合技術監理部門 | 11 | ||
| 環境計量士(騒音・環境振動関係) | 3 | ||
| 環境計量士(濃度関係) | 2 | ||
| 第1種作業環境測定士(有機溶剤、特化物、粉じん) | 1 | ||
| 騒音・振動関係公害防止管理者 | 1 | ||
| 大気関係第一種公害防止管理者 | 1 | ||
| 水質関係第一種公害防止管理者 | 1 | ||
| 技術士補 | 建設部門他 | 27 | |
| RCCM | 45 | ||
| 地質調査技士 | 1 | ||
| 測量士 | 35 | ||
| 測量士補 | 34 | ||
| 1級土木施工管理技士 | 101 | ||
| 2級土木施工管理技士 | 32 | ||
| 1級舗装施工管理技術者 | 6 | ||
| コンクリート診断士 | 8 | ||
| コンクリート構造診断士 | 5 | ||
| コンクリート主任技士 | 2 | ||
| コンクリート技士 | 11 | ||
| 岐阜大学 ME(社会基盤メンテナンスエキスパート) | 1 | ||
| 名古屋大学 N2U-BRIDGE(ニュー・ブリッジ)橋梁診断士 | 1 | ||
| 名古屋大学 N2U-BRIDGE(ニュー・ブリッジ)橋梁点検士 | 4 | ||
| 中部地方整備局認定ICTアドバイザー | 2 | ||
| Jシステム技術者登録 | 9 | ||
| 一級構造物診断士 | 2 | ||
| 二級構造物診断士 | 3 | ||
| 道路橋点検士 | 11 | ||
| 木橋診断士 | 2 | ||
| 舗装診断士 | 1 | ||
| 河川点検士 | 8 | ||
| 農業土木技術管理士 | 4 | ||
| 農業水利施設機能総合診断士 | 3 | ||
| 農業水利施設補修工事品質管理士 | 4 | ||
| ダム管理技士 | 10 | ||
| 一級建築士 | 3 | ||
| 1級電気施工管理技士 | 6 | ||
| 第一種電気工事士 | 4 | ||
| 第三種電気主任技術者 | 2 | ||
| ITC(赤外線トレーニングセンター)レベル1認定 | 2 | ||
| 赤外線サーモグラフィ試験レベル1 | 2 | ||
| JUIDA無人航空機操縦技能者 | 4 | ||
| 宅地建物取引士 | 5 | ||
| 斜面判定士 | 9 | ||
| のり面施工管理技術者 | 2 | ||
加入団体
一般社団法人建設コンサルタンツ協会
一般社団法人農業土木事業協会
一般社団法人長野県測量設計業協会
一般社団法人赤外線画像診断研究協会
一般社団法人日本インフラ空間情報技術協会
一般社団法人長野県警備業協会
事業所案内
本社・支店所在地
| 本社 | 長野県飯田市北方1313-2 | TEL 0265-22-9585(代) FAX 0265-53-3130 |
|---|---|---|
| 名古屋支店 | 名古屋市熱田区金山町1-7-5 電波学園金山第1ビル3階 | TEL 052-746-9575(代) FAX 052-746-9570 |
| 東京支店 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-16-14 ワコー代々木ビル7階 | TEL 03-6380-4478(代) FAX 03-6380-4487 |
| 北陸支店 | 石川県金沢市広岡2-7-1 ラフレシアビル3階301号室 | TEL 076-223-5265(代) FAX 076-223-5264 |
| 長野支店 | 長野市南長野県町484-1 センターボア 301 | TEL 026-266-0715(代) FAX 026-266-0718 |
| 伊那支店 | 長野県伊那市下新田3040-1 | TEL 0265-98-4033(代) FAX 0265-98-4013 |
| 中信支店 | 長野県茅野市宮川5810-6 マルユービル1階 | TEL 0266-78-6317(代) FAX 0266-78-6377 |
